top of page


早大公認
化石鉱物研究会
化鉱研の紹介
化石が好き、鉱物が好き、自然が好き、キラキラしたものが好き、まったりとした大学生活を送りたい…。そんなメンバーが集まったのが化石鉱物研究会、略して「化鉱研」です。
早稲田大学唯一の公認地球科学系サークルとして、「化石や鉱物の観察や採集を通じて地球の真の姿を追い求める」というスローガンの下、普段はW Spaceや部室でのんびりと活動しています。
活動内容
採集会や合宿では実際にフィールドに出て、自分の手で化石や鉱物を採集しています。他にも展示即売会に行ったり不定期に博物館見学をしたり、ごく稀に石に関係のないイベントも...。
所属会員
教育学部 地球科学専修、創造理工学部 環境資源工学科はもちろん、文理問わず色々な学科・学部から集まっています。意外にも、文理の比は例年1:1。他大生も所属しています。


bottom of page